英語が好きなんだっ!

英語関連の記事を書いていきますよー!

書いてみよう

初心者向けレッスン

こんにちはtsukkunです

今日は英語を実際に書いてみましょう

 

英語は難しい?

いやいや、実はそうでもないですよ

難しい。というよりほかの言語と違うのは

単語の読み方が一致しない

それだけなんです

 

読み方の覚え方はまた違う記事で書きますのでぜひ見てくださいね

 

では前回の記事の単語群を覚えているでしょうか?

おさらいしましょうね

名詞(モノの名前)の仲間

I(私)

you(あなた)

he(彼)

she(彼女)

they (彼ら)

dog(犬)

cat(猫)

paper(紙)

book(本)

pen(ペン)

baseball(野球)

basketball(バスケットボール)

computer(パソコン)

tree(木)

park(公園)

 

さあ、ノートに書きましたか?

同じ赤で書き込むとイイことありますよ

では、次へ行きましょう

 

動詞(動作ーアクション)の仲間

run(走る)

walk(歩く)

work(働く)

use(使う)

sit(座る)

stand(立つ)

play(遊ぶ)

do(する)

 

はい、おさらいできましたね

 

組み合わせよう

では英語の文を書いてみましょう

1. I run.(私は走る)

2. You walk.(あなたは歩く)

3. She uses a pen.(彼女はペンを使う)

4. I use a computer.(私はパソコンを使う)

5. He stands up.(彼は立つ)

 

ね、組み合わせるだけ

簡単でしょ?

 

 

そして、気づきましたか?

He, Sheのあとの動詞(アクションのやつ)にsが付いてますよね

これは英語のお決まりなんです(英語はいろいろな言葉を吸収して今に至ります。歴史的な背景によりsが付くようになったんですが、このお話は今はおいておきますね)

 

たとえば「私」というのは一人ですね

なので一人称といいます

そして「あなた」は二人目

なので二人称といいます

そして最後に「彼、彼女、などなど」は上のどっちでもないですよね

それらを三人称って言います

 

ここまでは理解できましたか?

次に進みますね

 

一人称には「私」があります

一人だけですよね、  では増やすとどういうような言い方をしますか?

私たち(we) って言いますよね

これは「いっぱいある」、つまり「複数」っていうんですね

 

だから「あなたたち」(you:「あなた」「あなたたち」どっちも変わらないんです!)というのは「二人称」の「複数」っていいます

逆に、一つの場合は「単数」って言います

では「彼、彼女」は?

強いて日本語にするなら「彼ら、彼女ら」(they)ですね

 

 

さっきのsに戻りましょう

sは「三人称」の「単数」、つまり「he, she, Kenなどの「物や人の名前」」につきます

今は全部理解するのはしんどいでしょうから、とりあえずいっぱい文を書いて慣れましょう

 

じゃあ問題を書くのでやってみてくださいな

 

問題

以下の英文を日本語に変えてみましょう

 1. I run in the park. (in the park: 公園で(の中で))

2. You run with a dog.(with a dog: 犬と(一緒に))

3. He uses a notebook.

4. She likes a cat.(like:好き)

5. They have a big house.(have: 持っている)(big:大きな)(house:家)

 

 

 

 

答え

1. 私は公園で(の中を)走る

2. あなたは犬と一緒に走る

3. 彼はノートを使う

4. 彼女は猫が好き

5. 彼らは大きな家を持っている

 

さあ、どうでした?

書いていくことにより、より理解が深まります

では今日はこの辺で

英語を勉強する前に知っておきたい冠詞って?

難しい言葉?

こんにちは、tsukkunです

さて今日は本格的な英語の内容に触れる前に知っておきたい

いくつかの事柄について知らせておこうと思います

 

みなさん少なからず学校で英語は少し勉強したことはありますよね?

その時思いませんでした?

「先生、英語しゃべってんだか日本語喋ってんだかわかんねえ。。。」って

 

そう英語にもいろんな名前があって主語だか前置詞だか何を言われているのか最初を聞き逃すとさっぱりわかりません

少しずつ覚えていきましょう

新しい環境で知らない人の名前を覚えるのと同じなので気軽に見てください

 

冠詞

英語にはあって日本語にはあまり見られないものです

たとえばあなたが

「ああ、バナナが食べたい」

とおもったとします

その時のバナナは a banana というふうに a がつきます

a には「ひとつの」という意味が込められています

もしもそのあとの名前を表す単語(名詞って言う仲間です!)がa,i,u,e,oから始まっていたら an となります

例:a car(車)    a dog(犬)  an apple(りんご)  an orange(オレンジ)

 

また、このほかにも an をつけるときはあるので以下に説明しますが、もう少し慣れてからまた理解してくれても大丈夫です。

 

an は基本的に単語が母音(a,i,u,e,o)の時に付けます

それはその単語が発音される時に母音の発音をしているときも適用されます

たとえば、hour(時間)も"our"と同じ発音、つまり"a"から始まる音ですよね

なのでan hourとなります

 

そして a と同じように使われるのが the です

the は「既に話題に上がっているもの」や「特定されているもの」につきます

たとえば僕とあなたがチワワについて話しているとしましょう

そして僕が「その犬飼いたいなあ!」っていうとき

僕は"I want the dog!"といいます(want:欲しい)

 

a dog the dogの違いは特定されているかどうか

a dogはどんな犬でもいいんです

the dog はあらかじめどんな犬かわかっている犬です

 

この違い分かりましたか?

 

 

 

 

英語学習で必要なもの

特別なものも必要?

こんにちは、tsukkunです

今回は英語学習について必要なものを考えてみようかなーと思います

 

かといって特別な何かが必要なわけではありません

その魂と志があれば大丈夫!!といいたいところですが

今回は実用的なものだけピックアップしていきますね

 

まずは

最初に必要なのはノートとペン

初心者の人は中学校の時に使っていた五線が引かれたノートがいいでしょう

中学校の英語は大丈夫という人は大学ノートで構いません(いまどきまだ大学ノートっていうのかな?)

ペンは何でもいいです

僕はボールペンを使っています

ああ、あの時こういう間違いをしたんだなということが視覚的にわかるので

おすすめはできます

ただ、きれい好きな人にはお勧めできませんね

 

筆記体は練習したほうがいい?

よく学校の先生とかは筆記体を使っていますよね

おお!かっこいい!なんてなったのを僕も覚えています

でも筆記体は日常ではあまり使われません

ネイティブスピーカーの人でも読みにくい!ってことで普通のブロック体で

書かれる方が多いですね

ただ、自分の名前ぐらいは筆記体で書けたほうがかっこいいですよね!

 

具体的に何をすべきか

昔使っていた教科書などはお持ちでしょうか?

持っていたら何でもいいので写経のように単語を写してみましょう

簡単なもので構いません

 

練習

練習用にここに例を挙げておきます

I(私)

you(あなた)

he(彼)

she(彼女)

they (彼ら)

dog(犬)

cat(猫)

paper(紙)

book(本)

pen(ペン)

baseball(野球)

basketball(バスケットボール)

computer(パソコン)

tree(木)

park(公園)

この赤い文字の単語が物の名前、名詞という仲間です

 

run(走る)

walk(歩く)

work(働く)

use(使う)

sit(座る)

stand(立つ)

play(遊ぶ)

do(する)

この青い文字の単語が動作を表す単語、動詞と呼ばれるものです

 

 

一行に一つ、書いてみましょう

できましたか?

では次のステップに進みましょう

 

これから英語を本格的に勉強する人へ

英語の重要性

はじめに

みなさん、こんにちはtsukkunです

GWも終わった人もいるのかな?僕は休む暇もなく走り回っております

そういえば、最近多くの外国人の方が見受けられますよね

僕も町中を仕事で歩き回っているとたまに声をかけられるんです

"Excuse me."

"Yes?"

"We're looking for this hotel..."

"Oh, right there!"

なんて英語の教科書みたいな光景があるんですよ

こうバシッて英語をしゃべるのは今の英語教育だけでは厳しいのではないでしょうか?

 

 

国際化、なんて言葉をよく耳にしますよね

二年前の中国の春節以来、東京オリンピックの影響もあってか観光客の数は増加し、留学生も増えました

外国人とのコミュニケーションで必要なのはそう、言葉なんです

 

みなさんはどんな場面で最近英語を相手にしましたか?

学校?ビジネス?観光?

かなーり苦労したんじゃあないでしょうか?

 

英語を知りたい!

英語は日本で暮らしていても必要なツールとなりつつあるのです

バイリンガルとまではいきませんが、日ごろのちょっとしたことを話せるようにはなりたいですよね!

 

英語をしっかり最初から勉強したいと思ったり、英語をしゃべれるようになりたいと思ったことは一度や二度あるはず!

もちろん海外に留学すればすぐにしゃべられると思っている人もいるかもしれないですけど、0の状態から始めるのはかなりの労力、忍耐、コストがかかります

 

筆者は今でこそ英語でコミュニケーションをいっぱいとれるものの最初は何も喋られませんでした

でも最初は小さなことから始めていきました

そしたら雪玉が転がって大きくなるようにだんだんとレベルを上げることができたのです

 

具体的に何をすべきか

一般的にはreading, listening, speaking, writing(読む、聞く、話す、書く)の4技能が必要だと言われていますが最初はどれか一つで構いませんのでゆっくりやっていくのがいいでしょう

僕が提案するのは最初はwriting(書く)

書いた文を声に出して読むというのが手始めにはうってつけです

本格的な文は次の記事で書くのでチャレンジしてみてください

 

その次は聞く

映画でも洋楽でもいいのでとにかく英語に触れてみてください

いろんなヒントが隠されています

ああ、この時にはこんな言い方、伝え方をするんだ!とかね

 

最後に実際に使ってみましょう(話す)

自分の言いたいことが言えて伝わったとき、その喜びはとっても大きいです

 

さあ、はじめよう

とにかく何でもやってみる続けてみるのが大事

めんどくさくなったらそこが踏ん張り時

嫌になったら辞め手も大丈夫

でも面倒なことは続けたほうがいい

 

地道な努力で周りの人に差を付けましょう!!

はじめまして

こんにちは、今日からブログを開設しましたtsukkunです

 

このブログでは僕が日ごろ勉強した英語の面白いこととかこうしたら英語上手くなるんじゃないかなというアイデアをいっぱい共有したいな、ということで始めました

 

ということで自己紹介から

名前はtsukkunです

ローマ字のほうがかっこいいかなということでtsukkunになっています

 

 

言語応用の分野にも興味があってたとえば赤ちゃんってどうやって言語を学ぶんだろうとか、この語順で伝えるとどういうように意味が変わるんだろうというのに興味があり勉強中です

 

 

いろいろなことについて書いてみたいなーってことでほとんど独り言みたいになりますが通勤時間、通学時間の肥やしになればなーって思いながら書きますね

 

ではでは最初はこんなもんで

see you next time!